IFA(資産アドバイザー)とは?

良いことばかりではない、IFAのデメリットと注意すべきことを解説

資産運用の商品選びや取引、その先のメンテナンスもサポートしてくれるIFA。資産運用を自分で行うのが不安な方にとっては良いことばかりのようにも思えますが、デメリットはないのでしょうか? IFAを利用するときに気を付けておきたいデメリットをまとめてみました。

IFAのデメリット1 継続的にサポートをするため、手数料が発生する

IFAは、資産運用の総合的なサポートを主なサービスとして事業を運営しています。そのため、サポートなしにネット証券などで自分で金融商品を買って資産運用を行う場合に比べると、手数料は高くなります。

手数料が高くなるといっても、あくまでネット証券と比較した場合です。証券会社や銀行などの対面での取引でかかる手数料と同程度か、それよりいくぶん安価となります。

具体的には、どれくらいお金がかかるのでしょうか。資産規模を問わず、幅広い顧客への提案商品となっている投資信託(投信)を例にご説明しましょう。

投信の手数料には2種類あります。
1つは、運用の費用として発生する、保有資産の0.1~3%(年率)程度の「信託報酬」。
保有している間ずっとかかるもので、ネット証券で自ら直接購入しても、IFA経由でも費用は変わりません。
もう1つは、購入時にのみ発生する購入時手数料です。ネット証券では、人によるサポートがないため無料になりつつありますが、IFA経由での取引(購入)でかかる費用は、ネットでなく、対面での取引をメインとする対面証券会社と同水準の、購入金額に対して数パーセント(商品によって異なりますが、0%台~3%程度)です。

このほか、投信・株などの金融商品の購入時手数料を無料とする代わりに、預ける金額の1%~3%(年率)程度の手数料を設定する料金体系のサービスがあります。
※この場合も、別途信託報酬がかかります。

IFAの最大メリットであるアドバイス・サポートの対価として、資産の数パーセントと安くない費用を払うことになるので、それに見合った、満足できるアドバイス・サポートを提供してくれるかどうか、よく検討することが必要です。

IFAのデメリット2 金融機関に比べ、企業規模が小さい

「小さい会社だと、もしもの時、大丈夫なのかな」「名前も知らない会社に大金を預けるのは不安」という声をよく聞きます。心配ですよね。

確かに、企業規模は大手証券会社と比べて数千分の1、数万分の1の規模であり、不安に感じるのも分かります。
ただ、預けたお金はIFAではなく証券会社にあり、さらに、証券会社自身の資産とは別に管理されています(分別保管という、法律で義務付けられている制度です)。IFAや提携先の証券会社にもしもの事があっても、あなたの資産は守られますので、心配する必要はありません。

また、企業規模の小ささには、メリットも存在します。

会社の規模が小さければ、人件費や家賃のコストが圧縮できます。また、システムは提携証券会社のものを使うため、メンテナンス費用が掛かりません。
低コストでの経営が可能なので、高い営業ノルマを課す必要性がなく、他の業態よりも顧客に寄り添った提案を実現しやすいのです。

IFAのデメリット3 会社の比較が難しく、見極めにくい

IFAとひと言で言っても、業務範囲や扱うサービス、投資スタンスは多岐にわたります。さらに、利用者もまだ少ないので、インターネットで得られる比較材料はほとんどないに等しく、一律での比較ができません。
IFAには、サービスの多様さといったメリットとうらはらに、あなたが求める資産運用のアドバイザーとしてマッチしているかどうかを自分で見極める大変さがあります。

こうした状況の中、サービスや投資の方針を伝える無料セミナーを開催するIFAも増えていますので、セミナーに参加してみるのも有効です。

セミナーでは講演のほか、個別の質問の機会も設けられていますから、気になる点も直接確認できます。料金面など、聞きにくいこともありますが、恥ずかしがることはありません。逆に、疑問に対して、納得のいく回答をしてくれるかという面は、実際に取引するとき、信頼できるかどうかのよい判断材料になるでしょう。

IFA選びでお困りの方へ

当社では、「資産運用の無料相談窓口」というサービス提供しております。「IFA選びのプロ」である専属のコンシェルジュが、お客様のご要望や目標を個別でヒアリングし、最適なIFAをご紹介するサービスです。全国で開業しているIFAの中から、独自の基準を設けて、優良なIFAのみと提携しております。ご紹介可能なIFAは、ファイナンシャルプランニングをベースとして、最適な資産運用のご提案いたします。また、保険、住宅ローン、不動産などにも対応可能なIFAも提携しています。

資産運用の無料相談窓口が選ばれる3つの理由

  • 1.専属のコンシェルジュによる最適なIFAのご紹介
  • 2.充実のアフターフォロー
  • 3.相談料は無料

まとめ

  • 継続的なサポートを受けられる代わりに、ネット証券と比べると手数料が高めであるが、対面の証券会社・銀行と比べるとさほど変わりはない
  • 他の金融機関に比べ会社規模が小さいが、資産は証券会社で保管されているため、もしもの時も資産は守られる
  • IFAの情報は少なく、比較検討しづらい。IFAナビに掲載している情報を参考にしてみて

資産運用でお悩みの方へ
無料相談サービスとは?

詳しくはこちら